特許翻訳は、技術翻訳と同様に、日本語読解力と英語表現力、そして専門の技術知識を十分に持つことが必要です。特許明細書独特の表現を正しく理解し、読みやすい英語にするためには、日本語が真に意図していることを的確に理解しなければなりません。当社は翻訳者から上がってきたすべての翻訳をこれらにポイントをおいてチェックした上で納品致します。
特許翻訳ではさらに法律知識が必要になります。有効な権利をとるための翻訳上の注意点や、出願用翻訳と参照用翻訳の訳し分けなど、特許翻訳で重要なポイントもきちんと押さえます。
戦略特許の翻訳や品質重視の翻訳は当社にお任せください。
株式会社トランスプライム
代表取締役 倉増 一
– 高品質の英文明細書にするために –
著者:倉増 一
単行本:254ページ
出版社:講談社
高品質の英文明細書にするために特許翻訳に馴染みのない人が、法律的な裏づけのもとに特許明細書をどう翻訳すればよいかを詳しく解説。多くの翻訳者が苦労したり、失敗しているパターンに重点をおいて、その適切な解決方法を示し、豊富な例題で系統的に解説。
– よくある間違いと修整ポイントが一目でわかる –
著者:倉増 一
単行本:556ページ
出版社:講談社
翻訳者の読解力と技術理解力不足に基づく誤訳または不適格訳、日本語明細書が原因で起こる誤訳または不適格訳などの典型例とその修正ポイントを演習形式で解説。
本書は技術理解に重点を置き、課題の英語に関する知識を「言葉の森」として、技術に関連する知識を「技術の窓」として、技術に対する興味と理解を深めるコラムを豊富に掲載。正確な翻訳を目指す特許翻訳者向けの一冊。
JR国分寺駅から徒歩3分