実戦コラム
明細書翻訳における数と冠詞の概念
弊社代表・倉増一の寄稿論文を以下のURLにてお読みいただけます。
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201504/jpaapatent201504_083-092.pdf
目次
1.はじめに
2.日英翻訳における数と冠詞の概念
3.一般論の記載
4.数と種類の区別
5.ぎこちない「1または複数の」
6.単数扱いと複数扱いの問題点
7.a plurality of の意味
8.複数から単数への転換
9.単数から複数への転換
10.単数と複数の強調
11.定冠詞に対応する日本語
12.クレームにおける不定冠詞(a,an)
13.クレームにおける最小限の数とは
14.a number of の落とし穴
15.クレームにおける冠詞問題
16.日本語における数の表現
17.結論
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.transprime.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/18